2019年8月バンコク バンコクでもかき氷。ターミナル21で映えるかき氷2杯 2019年9月6日 くにさん https://kunisanblog.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_0163.jpg クニサンライフ アソーク駅直結のビル「ターミナル21」のカフェでかき氷を提供していたので突撃。正直タイでかき氷を食べるつもりはなかったのですが、タイミングが …
かき氷 デパートの催事で埜庵のかき氷デビュー 2019年8月31日 くにさん https://kunisanblog.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_0163.jpg クニサンライフ 東京からはちょっと遠くてなかなか行けない鵠沼海岸の超!超!有名店である埜庵さんが新宿の小田急百貨店の催事に出店するとのことで行ってきました。 催事なのにかき氷の種類が多くてうれし …
2019年8月バンコク バンコクでお手軽五つ星ホテル バンコク マリオット ホテル スクンビット 2019年8月29日 くにさん https://kunisanblog.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_0163.jpg クニサンライフ バンコクは比較的安い金額で五つ星ホテルに泊まれるという事で、マリオット系列の中でもメジャーと思われるトンロー駅そばのバンコク マリオット ホ …
2019年8月バンコク タイ スワンナプーム国際空港のレストラン 2019年8月25日 くにさん https://kunisanblog.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_0163.jpg クニサンライフ タイ スワンナプーム国際空港でご飯を食べるの巻。レストランやファーストフードも結構あるので食べるには困りませんでした。 1F フードコート 追い風の影響で元々早朝着だったのがさ …
2019年8月バンコク 2019年8月タイ バンコク3泊5日 行き帰りJAL編 2019年8月17日 くにさん https://kunisanblog.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_0163.jpg クニサンライフ お盆休みを使ってタイに行ってきました。目的は大好きなタイ料理とホテルの朝ごはん。タイのご飯は美味しくて安くて、私が思っていた通り楽しい街でし …
かき氷 真夏に行列に並ばず食べるかき氷 2019年8月7日 くにさん https://kunisanblog.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_0163.jpg クニサンライフ これを書いているのは2019年8月某日。長かった梅雨があけた途端に猛烈な暑さ。そして時を同じくしてかき氷屋さんには大行列ができ、いつものお店に気軽に通う事ができなくなりまさに氷難民 …
かき氷 枝豆(ずんだ)かき氷まとめ 2019年8月4日 くにさん https://kunisanblog.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_0163.jpg クニサンライフ 一般的に夏のかき氷としてウケるのは「いちご、もも、メロン、マンゴー」あたりかと思います。そんな中、このシロップが出るとかき氷好きの皆さんが集結する、というかき氷界のキラーコンテンツ …
旅の準備 LCC週末弾丸旅行で持ってて良かったアイテム 2019年7月27日 くにさん https://kunisanblog.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_0163.jpg クニサンライフ 旅行に持っていくものを考えるだけでわくわくするよね。 いろんな事を想定して、本当はいろいろ持っていきたいのだけれども LCCを使った旅行では重量制限があるのであれもこれも持っ …
2019年4月台湾 【旅費】LCC弾丸台湾旅行 1泊3日 かかった費用 2019年7月7日 くにさん https://kunisanblog.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_0163.jpg クニサンライフ 1泊3日の台湾旅行でかかったお金のまとめ。 1泊3日の台湾旅行でかかったお金 45660円(1人あたり) 1日目の朝に現地着。2日目の …
2019年4月台湾 週末弾丸台湾旅行 スキマ時間をどう使う? 2019年6月29日 くにさん https://kunisanblog.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_0163.jpg クニサンライフ 弾丸旅行だと時間を有効に使いたい。でも疲れちゃうから休憩スポットも入れたい。有名な小籠包を食べたいけど並びたくない。小腹が減った時、サクッとおいしいものを食べたい。そんな時に役立つ …
マレーシア クアラルンプール でチャイナタウンお散歩と福建麵(ホッケンミー) 2020年4月30日 くにさん https://kunisanblog.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_0163.jpg クニサンライフ 今回のマレーシア旅行は銀座のような繁華街のホテルに宿泊していたので、正直アジアらしさをあまり感じる事ができませんでした。なのでアジア感を求め …
マレーシア マレーシアで日式かき氷(kakiyuki クアラルンプール ) 2020年4月13日 くにさん https://kunisanblog.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_0163.jpg クニサンライフ 2019年マレーシア旅行記です。海外でも可能な限りかき氷を食べます。本来ならマレーシアならではのかき氷を食べるべきなのですが、ホテルの近くに …
マレーシア 世界一安い?リッツカールトン宿泊記(クアラルンプール ) 2020年4月10日 くにさん https://kunisanblog.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_0163.jpg クニサンライフ 海外旅行のホテルといえば安心安定のホリデーインを使う事が多かったのですが、SPGアメックスもある事だし調子に乗って「世界一安い」と言われてい …
マレーシア 2019年マレーシア旅行 行き帰りフライト&ラウンジ編 2020年3月19日 くにさん https://kunisanblog.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_0163.jpg クニサンライフ 以前から気になっていたけどなかなか行く機会のなかったマレーシアに行ってきました。 今回の旅は観光ではなく世界で一番安いと言われているリッツ …
旅 【回顧録】2016年JAL サファイア・JGC修行を振り返る(海外実行編) 2020年1月21日 くにさん https://kunisanblog.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_0163.jpg クニサンライフ JAL修行海外編です。沖縄とシンガポールを絡ませてJALの上級会員になるための距離を稼ぐルートとなります。 今回紹介するのは201 …
旅 【回顧録】2016年JAL サファイア・JGC修行を振り返る(国内実行編) 2020年1月11日 くにさん https://kunisanblog.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_0163.jpg クニサンライフ JALの上級会員になる為に「距離」をたくさん乗る修行を実際にしてみたらどんな感じだったのか?の巻です。 上の写真は那覇空港にきたら必ず買う …
旅 【回顧録】2016年JAL サファイア・JGC修行を振り返る(計画編) 2020年1月2日 くにさん https://kunisanblog.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_0163.jpg クニサンライフ JAL修行を実際にやってみるまでの計画を振り返るの巻です。 会社員か学生か、週末休めるのか、平日休めるのか? 有給取れるのか、取れないの …
旅 JAL上級会員(JGC)になって良かった事を挙げてみる 2019年12月31日 くにさん https://kunisanblog.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_0163.jpg クニサンライフ 最近TVでJALやANA等の航空会社の上級会員になる為にたくさんのフライトをこなす「修行」が話題になっていますが、私は2016年、2018年 …
2019年9月台湾 【旅費】台北2泊3日一人旅でかかった費用まとめ 2019年12月1日 くにさん https://kunisanblog.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_0163.jpg クニサンライフ 今回の台湾旅行はいわゆる「弾丸」と言われる深夜、早朝発着便を使わない昼発着便を使って2泊3日の台湾は楽しめるのか?を確認する旅でした。 結 …
2019年9月台湾 LCC 機内持ち込み手荷物7キロで台湾2泊3日 2019年11月27日 くにさん https://kunisanblog.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_0163.jpg クニサンライフ 今回の台湾は今はなきバニラエアだったので機内持ち込みの制限が7キロでした。前回はタイガーエアで10キロまでOK、かつ荷物の少ない同行者がいた …
かき氷 2021年 ひみつ堂の蜜メニュー覚え書き(随時更新) 2021年2月13日 くにさん https://kunisanblog.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_0163.jpg クニサンライフ ひみつ堂で提供された蜜の実績まとめ2021年版です。これは来年(2022年)のかき氷を計画的に食べる為の自分用のメモになります。蜜の名前も省 …
かき氷 2020年 ひみつ堂の蜜メニュー覚え書き 2021年1月1日 くにさん https://kunisanblog.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_0163.jpg クニサンライフ ひみつ堂で提供された蜜の実績まとめ2020年版です。これは来年(2021年)のかき氷を計画的に食べる為の自分用のメモになります。蜜の名前も省略しています(例:御浜レモン→レモン)。 …
かき氷 桜のかき氷まとめ 2020年4月8日 くにさん https://kunisanblog.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_0163.jpg クニサンライフ 桜のかき氷まとめになります。 夏の繁忙期、秋冬の芋栗南京に比べると若干地味な位置づけとなりますが、かき氷好きな方達からは絶大な人気を誇る桜シーズンが始まりました。 桜シーズンに …
かき氷 かき氷の食べ過ぎは辛い話 2020年2月16日 くにさん https://kunisanblog.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_0163.jpg クニサンライフ かき氷が大好きになると、食べたいかき氷が次から次へとどんどん出てきてあれもこれも食べたい!食べなきゃ!みたいな感じになります。しかし食べたいかき氷はたくさんあっても胃袋は1つ。そん …
かき氷 2019年 ひみつ堂の蜜メニュー 2019年12月31日 くにさん https://kunisanblog.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_0163.jpg クニサンライフ ひみつ堂の蜜は季節のフルーツや野菜を使っているのでメニューは日替わりになっています。(ひみつ堂以外のかき氷屋さんも旬の素材を使うのでだいたい同じです)つまりメニューは水物、一期一会 …
かき氷 いも・栗・かぼちゃのかき氷 (中野新橋 氷舎mamatoko) 2019年12月4日 くにさん https://kunisanblog.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_0163.jpg クニサンライフ 芋栗南京のかき氷はだいたいどのお店ももったり重量級の蜜で2杯食べるのは難しいのですが、こちらのお店は比較的さらっとしたシロップで甘さも控えめ …
かき氷 いも・栗・かぼちゃのかき氷 (浅草 浅草浪花家) 2019年10月12日 くにさん https://kunisanblog.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_0163.jpg クニサンライフ 栗 栗(2019年) かき氷好きから絶大な人気がある浅草浪花家さんの2019年栗氷も始まりました。早速食べに行きましたよ。 2019年 …
かき氷 いも・栗・かぼちゃのかき氷 (両国 こひる庵) 2019年9月22日 くにさん https://kunisanblog.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_0163.jpg クニサンライフ 栗 栗三昧(2019年) 2019年7月にオープンした新店のこひる庵さん。真夏はすごい待ち時間だったそうですが、9月に入って平日は落ち着 …
かき氷 いも・栗・かぼちゃのかき氷 (廚菓子くろぎ/廚otonaくろぎ) 2019年9月22日 くにさん https://kunisanblog.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_0163.jpg クニサンライフ 栗 9月 廚otonaくろぎ「濃い和栗ん」(2019年) 毎年くろぎ好きな人たちから栗のお値段の心配をされるくろぎさん。2019年も昨 …
かき氷 いも・くり・かぼちゃのかき氷(谷中 ひみつ堂) 2019年9月22日 くにさん https://kunisanblog.com/wp-content/uploads/2019/06/IMG_0163.jpg クニサンライフ 栗 ひみつくり(2019年) 恒例の「ひみつくり」2019年は提供数増で難易度大幅ダウン 毎年恒例のひみつ堂の「ひみつくり」です。こち …